一言で言うと、「何もしなくても勝手に利益が出るサービス」です。従来のせどりの面倒な作業を極限まで取り除いたものだとイメージしてください。
ここで「せどり」について知らない人もいるかも知れませんので少しだけ説明します。
せどりは江戸時代から続くシンプルなビジネスモデルです。実践もシンプルで
安く仕入れて高く売る
これだけです。全てのビジネスの基本だと言われています。
ですが、これまでのせどりはやることが多く、
売上が上がればそれだけ作業量も増える「労働型ビジネスモデル」でした。
そのため、忙しいサラリーマンや主婦には向いていないと言われていました。
具体的にせどりの作業をご紹介します。
商品が売れて入金されるまで、8つの作業をしなくてはいけません。
まずは仕入れる商品を探さないといけないし、
これを仕入れようと決めたら売っている場所を探さないといけません。
商品を仕入れたら仕入れたで、その商品に不備がないか検品します。
中古の場合は、程度の確認、問題なく使用できるかの確認が必要です。
そして出品します。
売れたら売れたで保管してある場所からピックアップして商品を再確認、
発送のために梱包して発送しなくてはいけません。
支払いがあったかも自分で確認しないといけません。
結構地味で根気のいる作業が多いと思いましたよね?
実際その通りです。
だからこそ
は、せどりに向いていないと言われていました。
せどり大好きな私にとっては、これがすごく悔しかったんですね。
せどりは簡単なビジネスモデルで「安く買って高く売る」だけで、売れたらすぐにお金が入ってきます。
実際に入金されればモチベーションもアップしますし、
「次も頑張ろう」とやる気にもなります。
だからこそ、私はネットビジネス初心者さんこそせどりに向いていると信じているのですが、
「忙しい」という理由だけでせどりを諦めてしまう人が多かったんです。
そこでRPSSではその時間のかかる面倒な作業をすべて取っ払いました!
RPSSではせどりでやる8ステップ中7ステップの作業は
自分でやる必要がありません。
それでも売上が上がるんです。
上の図の通り、自分で作業するのは「2.商品を決めて仕入れる」だけ。
今までせどりで面倒で時間のかかった作業の87.5%を自分でしなくても売上が上がってしまうシステムなのです!
RPSSではDVDとブルーレイを仕入れて販売します。
販売する場所は Amazon です。
私は生活必需品や日用品など「買い占められて生活が困るもの」を転売しません。
売ってくれてありがとうと言われる転売を目指しています。
そして実際に「ありがとう」とお客様から感謝の言葉をもらっています。
私、宮軒直子と申します。
詳しくは下記のプロフィールを御覧ください。
「まい」というビジネスネームで活動していますので、RPSSのメンバーからは「まいさん」と呼ばれることが多いです。
せどりの教育ビジネスは8年目を迎え、のべ350人の生徒さんにせどりを教えてきました。
無料のせどりツールを提供した人を含めると2万人を超えます。
生徒さんの中には月300万稼ぐ人が何人も出てきました。
しかしその一方で、同じマニュアルを読んで、同じ勉強会に参加しているのに
なかなか作業が進まない、仕入れができないという人もいました。
その中の1人、Nさんのお話です。
何度勉強会を開催しても、仕入れ商品を個別に教えても仕入れしないので、私も「仕入れられない理由を、本当のところを教えて下さい。」とNさんに詰め寄りました。
すると
「本当に売れるかどうか経験がないから怖い」
という答えが帰ってきたんです。
せどり初心者の方はNさんのように、売れなかったらどうしようという恐怖が先に来て商品を仕入れることができなかったのです。
他にも仕事が忙しくて、帰ってご飯を食べたら寝てしまう。
どうしても作業ができない、ということが分かりました。
だったら、せどりでどうしても越えられない壁となっている、
この2つの壁をぶち破れば誰でも売上をあげれるのではないか、と考えました。
それが「RPSS」です。
RPSSに入る前はブログを1年間、教材買って記事を書いていましたが、報酬はブログの管理費用やツール代、教材代にもなりませんでした。いじるのは楽しいけど書くのは楽しくない&稼げなかったので思い切って方向転換しました。
まとまった時間が取りにくくせどり初心者の私でもRPSSでは隙間時間で毎月5万円以上は利益がでています。
安く仕入れて高く売る。せどりのことはそれしか分からないのに大丈夫なのか!?サブスクリプションが当たり前のこの令和にDVDが売れるのか!?
こんな不安もありましたが、マニュアルを見て分からないことは個別の作業部屋で教えて頂けます。ZOOMで直接画面を見てもらい指導していただいたこともあります。
1期では商品添削が無制限でしたので、ここで最初の仕入れのハードルがグッと下がりました。2期では無制限かどうかは分かりません(笑)
商品添削に出す際に自分の言葉でなぜ仕入れようと思ったのか文字にすることで客観的に見ることができ、それに対し講師(まいさん)から意見を貰えるので購入するときの不安はなくなりました。
しかも作業部屋の書き込みは全員が全員の部屋を見ることが出来るのでここを覗くのが勉強になります。
毎月の勉強会では事前に準備された商品をみんなでリサーチし回答をもらい、調べ方や考え方を教わることができ、リサーチした商品はそのまま仕入れて販売することもできますが、人気でいつもすぐ売り切れます!その他にも定期的に売れる商品を教えていただけます。
仕入れに必要なツールもリストも管理シート等すべて無料で揃っているのでパソコン1台とDVDを買うお金があればすぐに始めることができ、2週間に一度Amazonから売上金が振り込まれるので本業の給料と合わせると毎月3回お金がドバっと入金されるのが病みつきになります。
なによりネットで仕入れるだけなので何時でもどこでも作業が出来るのでこんなんでいいのか?と思っちゃいます。もちろん商品は代行業者に送るだけなので部屋が荷物で溢れることもないです。
デメリットは仕入れがお宝を見つける感覚でできるので楽しすぎていっぱい仕入れしてしまうことです。RPSSの日記等を見ていると皆さん同じようなことを書いているので資金管理できないと私みたいにカードの請求書を見て驚くことになります、、、
仕事をやめて生活がギリギリ、貯金も底を尽きていた私は、メルカリで不用品の販売をしていました。でもだんだん売るものもなくなり、「もっとほかに効率良く売れるものないかな…」と考えていました。
そんな時、「梱包や発送を一切しなくても稼げる物販ノウハウがある!」と聞きました。そもそも面倒な作業が大嫌いな私は、迷わずRPSSに飛び込みました。
最初は、仕入れたDVDが本当に売れるだろうかと不安もありました。でも自分の商品がアマゾンのサイトに載ったことが嬉しすぎて、とてもわくわくしていました。
そして販売し始めてからなんと3日目に、28000円の売上発生!5000円の利益が出たんです。え、本当に売れるんだ!やったー!!と、飛び上がるくらい嬉しかったです。
さらに2ヶ月目には約6万円、3ヶ月目には18万円、4か月目は19万円と、売り上げを伸ばすことができました。4ヶ月の売り上げを合計すると、45万8940円(9万5000円の利益)になります。
DVD販売は初めての挑戦だったのに、こんなにすぐに稼げるものなのかと驚きました。
私がやっていたことと言えば、週に1回「売れるDVDリスト」をチェック。すきま時間にPCやスマホで仕入れ先を探し、ネットでポチっと購入!これだけだったからです。
荷物の受け取りやアマゾンへの出品は代行業者さん、梱包や発送はアマゾンが全てやってくれるから、本当に私は家の中でポチポチとお買い物(仕入れ)をしているだけ。3人の子供がいるので家事育児の合間の実践でしたが、ほとんど負担には感じませんでした。
長い文章を書いたり写真を撮ったりする必要もないし、おうちにたくさんの荷物が届くこともない。自分で発送もしなくていいというのは、本当にありがたいです。むしろメルカリをやっていた時よりも楽に感じています。
家族で旅行に行っていて何日も作業できなかった時もありましたが、そんな時も出品した商品が勝手に売れてくれて、発送も完了していて感激しました。忙しかったり休んだりしていても稼げるというのは、本当にありがたいです。
そして何より、私は売れるDVDを探すことが宝探しのように楽しくて、ついつい時間を忘れてしまうほど。そして自分の見つけたDVDが売れたときは何とも言えない嬉しさで、もうやみつきです。
これからも子供のことを優先しながら、楽しく無理せず稼いでいきたいと思っています。
「そこそこの金額を短時間で継続的に稼ぎたい」
これがRPSSに入った動機。50代で人生一発逆転でしたいわけではなく子供の学費を払うためという超リアルな話^^;
当時はアドセンスをメインでやっており収益はせいぜい4000円/月という状況。学費には遠く及ばず。。。
昔、ブックオフなどの店舗で雑誌、CDせどりをやっていた経験を生かして再度せどりで稼ごうかと。しかしながら店舗せどりの難易度は昔と比べて飛躍的にあがっていたし、本業も忙しかったためネットメインの手法であるRPSSでやろうと決めました。
結果として今は平均1時間/日程度の作業で学費程度は問題なくまかなえるように^^
当初は同じせどりとはいえ
CD・雑誌/店舗仕入れ→DVD/ネット仕入れ
大分手法は変わるわけで。時間がかかるかと思いましたが割とすんなりと。
その理由はスクールから提供されるリスト。
昔はアマゾンのサイトで売れそうなものを調べることができたんですね。でも今やアマゾンのサイトは余計な情報が非常に多くなりリサーチがやりにくい構成。
利益が出そうな商品を調べにくくなっています。そういった意味で仕入れの起点になるリストがあるかどうかで効率性は大幅に変わります。
リストなしでネット仕入れなんて考えられない。
なので、過去にブックオフでせどりの経験がある方でもせどりを再開されるなら入る価値は十分あります。
また、はじめてせどりをされる方。スクールでの書き込みを見ていると例えば、
・出品文の書き方
・屋号の決め方
・価格改定の仕方
などの悩みがあるようでした。確かに自分も昔悩んだなーと^^そんな悩みにも講師の方から必ずアドバイスがあるし同じスクール生からリアルな事例でのアドバイスもあったり。
自分も知ってることはかなり日記に書きましたね~。
後は新品で利益が出る超具体的な商品名と仕入れ先の提供があります。買うだけなので超簡単!
確かにせどりは独学でもできます。
ですが、
・仕入れの起点となる商品リスト
・悩みへのアドバイス
・確実に利益がでる商品の情報
これらがあるなしだと稼げるまでの速度は大幅に違いますよ。
あったらいいなというお金ではなく本当に必要なお金を本業の合間でなるべく早く稼ぎたい。しかも継続的に。
それならRPSSでやるのが近道ですね。
私は約10年前に古本せどりをしていましたので、せどり(転売)経験がありました。当時は主にブックオフで仕入れをしていました。
仕入れ後は
①仕入れた本をひとつひとつ検品(可・良い・非常に良い)
②クリーニング
③FBA納品のシールを作成貼り付け
④段ボールに詰め配送する
こんな大変は作業をひたすら繰り返し、5万円ぐらい利益は出せていたと思います。不規則な仕事をしていましたので、お休みや夜勤明けに仕入れ、眠い目をこすりながら作業を繰り返していました。
そんな、古本せどりに限界を感じていた時まいさんの転売塾を知り、転売ツアーに参加させて頂きました。105円本ばかり仕入れていた私にとって、DVDやおもちゃなどの高額商品を仕入れることに抵抗がありました。
内心・・・「売れんかったらどうするん?」という思いでいっぱいでした。そんな気持ちで参加したので、仕入れツアーに参加した意味もなく、今から思うともったいないことをしたな~と思います。そのうち古本せどりにも、疲れ果てやめてしまったという過去があります。
当時は、体力・気力・根気!まさに「ど根性」が必要でした。ブックオフで、煙たがられていることも”気にしない風”で頑張っていました。
あれから十数年経過し、まいさんとの再会!まいさんには、リアルでお会いしているので、信頼感はバッチリ!
”頼れる転売の師匠まいさん”私と違って・・・あれからずっと続けておられるんだな~すごいな~という印象
すぐに参加したい!転売をやり直したい!という思いで迷わずRPSSに参加しました。
もう何がいいか!「仕入れだけすればいい」あとはおまかせ!これに尽きます!
・仕入れはネット上だから在宅でOK!→PC上で”お宝さがし”
・仕入れリストがもらえる→横展開すると芋ずる式に発見できます
・わからないことはSNSで質問できる→転売の先輩もいて、穴場情報も
・同じ仲間がいて、励ましてもらえる→みんなやさしいし、時に喝も入れてもらえる
・毎月の勉強会で利益の出る商品をその場で仕入れできる→めっちゃ魅力的(早い者勝ち)
・テキストや動画説明あり→懇切丁寧わかりやすい
・代行業者さんも仕事が的確で信頼できる!→出品は写真付きで、こまめな連絡あり
私は仕入れ後の大変な作業を経験しているのでこのRPSSがどれだけ恵まれた環境かよくわかります。
経験者さんも未経験の方も抜群の環境で転売が学べます。そして一緒に稼いでいきましょう!
このように誰もが売上をあげられるのが「RPSS」というサービスなのです。
改めてRPSSの説明をします。
no Research no Packing no Shipping Schoolから「RPSS」と名付けたこのスクール。
文字通りせどりの面倒で時間がかかる
をしません。RPSSで行うせどりの仕組みをご説明します。
RPSSでは「売れるリスト」を毎日配布します。
もちろんそのリストは毎日更新されます。
売れるリストとは私の10年以上の販売歴からからいくつかの条件を組み合わせて「売れる」と判断した商品を自動でリスト化しています。その数100以上!(日によって抽出される商品数は前後します)
あなたはそのリストの中から条件にあった商品を探すだけ!せどりの知識も経験もこの「売れるリスト」があれば必要ありません!
また、仕入れに関しては「100%ネットでの仕入れ」で行います。
電脳仕入れに関しては超絶便利なツールを提供いたします。このツールを使えば、右クリック一発で仕入れに必要な複数のサイトを「欲しい商品を探した状態」で開くことが可能です。
これであちこちのサイトを見に行かなくても仕入れはクリックひとつで終了です。
また、ネット仕入れなのでどこに住んでいても全員同じ条件で仕入れができます。北海道でも沖縄でも離島でも、都会に住んでいる人と同じ条件で仕入れが可能です。 地域格差はありません。
仕入れた商品はすべて仕入先から発送代行サービスに送るよう手配します。
あなたは商品を仕入れたら直接発送代行会社に発送することで、発送代行会社さんの方で検品・出品・アマゾン登録まで行ってもらえます。
あなたは自分で出品する必要さえありません(出品の指示は必要)
商品を仕入れて発送代行会社に送る手配をするだけで、自動でアマゾン出品まで完結してしまいます。
しかも中古は写真掲載付きで出品も可能です。中古商品は写真掲載があるかないかで売れ行きが全く違います。もちろん写真掲載されている方が売れやすいです。しかも少々高値でも売れていきます。
写真付きの中古品をアマゾンに掲載できるのということは販売において絶対的に有利なのです。ここまでしてくれる発送代行会社は他にないのではないでしょうか?
RPSSではアマゾンで販売を行います。
普通の通販だと注文が入ったら、商品を梱包してお客様に発送します。発送の連絡もしなくてはいけません。
この面倒な作業を解決するのが「アマゾンで販売」することです。
アマゾンの「FBA=フルフィルメント」というサービスを使ってアマゾンに商品の注文管理や発送代行をしてもらいます。「FBA」を使えば24時間365日注文が入れば発送してくれます。
盆正月、他のネットショップが休みのときにも、アマゾンは働いてくれます。そのおかげでゴールデンウイークもお盆も正月も平日と変わることなく売上が上がります。
だからこそ、アマゾンFBAで販売すれば売上も上がりやすいのです。
あなたがすることは、リストを見て商品を購入するだけ。
たったこれだけで後は勝手に売上が発生します。
RPSSではこのシステムで商品を販売した場合、どれだけ売上をあげられるのか、シミュレーションしてみました。
これは売上から仕入れ資金を引いた粗利です。
最初のうちはなかなか売れず苦戦するかもしれませんが、継続することで利益は積み上がっていきます。
実は前回の0期よりも売れる枚数や回転率の条件を厳しくしてシミュレーションを行いました。それでもこれくらい売上が上がるだろうと予測しています。
投資する金額は5万円×6ヶ月=30万円、リターンは53万9千円です。
この利益から出品サイトに支払う手数料を引いたとしても残る金額は44万1600円。
つまり
30万円投資したら
6ヶ月後に14万1600円のリターン
60万円を投資したら
6ヶ月後に28万3,200円以上のリターン
90万円を投資したら
6ヶ月後に42万4,800円以上のリターン
が見込めるビジネスなのです。
実際は使える金額が大きくなれば、利益率の高い商品も仕入れられるようになるので、上記のシミュレーション以上のリターンが見込めます。
場合によっては上記の2倍以上稼げる可能性もあります。続ければ続けただけ利益が膨らむビジネスモデルになっています。
では、実際に1期メンバーのだるまさんの実績を見てみましょう。
1ヶ月目では仕入れメインだったので売上こそ上がっていますが、利益は少ないです。せどりをやるのであれば、この数字は通過点だと言えます。
まずは在庫を増やして売上を上げる準備をします。この時期、だるまさんは「リサーチが面白く、毎日パソコンに向かうのが全く苦になることがなかった」とおっしゃっています。
2ヶ月目になって仕入れが増えるとともに売り上げもぐっと増えています。それに伴い、利益もアップしています。
この数字が信じられなかったのか「本当にあっていますか?」とお問い合わせされたほどです。
この頃になると「一日1枚ペースで売れてくれたので、少し自信がつきました。」とおっしゃっていて、その自信が売上にも現れています。
確実に実践されている人は、売上は正比例ではなく反比例的に伸びていきます。
この時期は雪かき作業がありほとんどせどりにかける時間がなかっただるまさんですが、工夫をして仕入れることでしっかり売上を伸ばされています。
と、このようにほぼシミュレーション通りに売上を上げていらっしゃいます。
RPSSはせどりの面倒で時間のかかる「リサーチ」や「作業」を丸投げすることで、
最短最速でせどりの売上を上げる6ヶ月間のスクールです。
丸投げというと自分の力はつかないようなイメージになりますが、そんな事はありません。カリキュラムを進めていけば、自然と「せどりの目利き力」が付きますので、自分で稼げるようになっていきます。
つまり
だから「スクールを辞めたらぱったり売上が上がらなくなった」ということはありません。
自分で稼ぐ力もつく、自動で売上も作れる、
ダブルで美味しいところが手に入るスクールがRPSSです。
せどりを初めて取り組む、という方もいらっしゃると思います。
なので、販売方法のマニュアルと、売れる商品のリストを配布、仕入れる商品を調べるリサーチツール、仕入れツールという「せどりの3種ならぬ4種の神器」を用意しています。
以上のものをご用意しています。
RPSSではカリキュラムを用意しているので、それに沿った勉強会を月1で開催します。カリキュラムをこなしていけば自然と「目利き」がきくようになっていきます。
RPSSでお渡しするツールの使い方の説明はもちろん、どうやって動かすかを実演します。また利益の計算方法と管理方法についても最初にしっかり頭に叩き込みます。
0期には仕入れができるからといって予算オーバーしてどんどん仕入れをする方もいらっしゃいました。どんどん仕入れるのはいいですが、あとから予算が足りなくなった、とあたふたしないように、しっかり管理していきましょう。
アマゾンのコンディションガイドラインに沿った中古品の見極め方と、仕入れのときに気をつけるポイントをお話します。
中古の魅せ方や、お客様に響く説明文の書き方などもご紹介します。
自己出品とFBA価格の違いについては最初にマニュアルでご説明しますが、経験を積んでいくと色んな場面に遭遇します。「自己出品者しかいないときの値段の付け方は?」「一人だけかなり高く出品している人がいる場合、販売価格はいくらにしたらいいのか?」などの疑問にお答えしていきます。
また、利益を確保しつつ、売れやすい値段にするための工夫などをお伝えします。
最初は売れるリストから仕入れますが、だんだん慣れてきて他のものも仕入れたくなってきます。そんなときイチからリサーチし直すと膨大な時間がかかります。
この回では売れるリストから「横展開」して芋づる式にどんどん仕入れ商品を見つける方法をご紹介します。
商品が売れた!良かった!!そのままで終わるのはとてももったいないです。
この回では「売れた商品」をもう一度仕入れられないか探すのはもちろん、「売れた商品」から芋づる式にどんどん仕入れ商品を見つける方法をご紹介します。
販売に慣れてくると「今月は○○が売れるかも」とカンが働くようになってきます。実際に映画公開やアニメ放送開始などのイベントに連動して商品は動きます。
イベントに沿ったアマゾンの売れ行きグラフに頼らない、いわゆる「目利き」での仕入れ方法をご紹介します。
更に、RPSSには強力なサポーターさんがいます。現役せどらーの「ハマユウ」さんです。
現在60歳を過ぎておられますが、アマゾンで5年以上100万近く安定して売上を上げておられます。
しかも地方にお住まいで仕入れは100%ネット仕入れです。ハマユウさんをみていると稼ぐのに年齢も住んでいる場所も関係ないと痛感させられます。
その「ハマユウ」さんが
月1回の勉強会の中でネットで仕入れられる利益の出る商品を紹介してくれます。
勉強会では、副講師のハマユウさんが利益が出て実際に仕入れができる商品をあらかじめ探しておいてくれます。ハマユウさんの探してきてくれた商品をメンバーさんが自分で探すことで、自然と「せどりのリサーチ能力」がつくようになっています。
メンバーさんも毎月楽しみにされているようで
このようなコメントを貰っています。
実際に仕入れができる商品を教えてくれるコミュニティはなかなかないのではないでしょうか?
時間がなくてどうしても仕入れができないという場合は、紹介された商品をそのまま仕入れて販売することも可能です。
6ヶ月の間のすべての質問受付や活動は専用SNSを用意してサポートします。メンバーさんはそれぞれお一人お一人ご自身の「作業部屋」を作っていただきます。
すべてのサポートは宮軒が直接作業部屋で行います。
つまりメンバーさんの各作業部屋は宮軒の「公開コンサル」と言っても過言ではありません。しっかり宮軒がサポートさせていただきます!
では、実際のサポートの様子をいくつかお見せしますね。
私とミーティングをしたときのヒデさんの日記です。
なかなか売れないと悩んでおられましたが、こうやってみましょう、というアドバイスだけで方向性を理解してくれて、1週間で初売上となりました。
利益は少ないですが、まずは売れてよかったです。
続いて、アマゾン登録から始めたSatoriさんのサポートの様子です。
最初の登録で躓いてしまったsatoriさんですが、メンバーさんの力も借りて疑問点を解決されています。
最後に、こころんさんの日記です。
ミーティングをしたときの感想を書いてくださっています。
アドバイスをしっかり実践してくださり、12月は急速に売上を伸ばされています。
では、一度まとめますね。
少しでもピンときた人は今すぐご参加ください。
では気になるRPSSの価格です。
この価格は相当悩みました。
実は今回の募集金額には発送代行会社の
すべてが含まれています。
通常発送代行業者さんにアマゾンに出品依頼してFBAへ送る手続きをお願いしたら、作業料金と送料含めて1回あたり2,500円近くかかります。
その料金が、
スクール在籍中は「すべて無料」で発送代行業者さんをご利用いただけます。
送る回数に上限はありません。何回送っても在籍中は無料です。
また、ご提供する「アマゾン検索ツール」、「サイト一括検索ツール」は塾が終わってもずっと無料で使っていただけます。
発送代行会社への手数料とツール2つ込みの値段です。
つまり
これだけついてきます。
これにプラスして私がこれまで
29万8,000円で教えてきたせどりのノウハウとサポートをおつけします。
これらは少なく見積もっても50万円を超えると思いますが、
今回だけ特別に19万8,000円でご提供します。
次回は確実に値上げしますので興味のある方は今回お申し込みください。
■決済について:
銀行振込、クレジットカード決済、BitCash決済、郵便振替、コンビニ決済、ちょコムeマネーよりご選択頂けます。ご注文後、入金が確定しましたら、購入者マイページから商品ファイルをダウンロードして下さい。
カード一括の場合(VISA,MASTER,JCB,アメックス、ダイナース)
カード分割の場合(VISA,MASTER)が利用可能です。
■サービス内容:
案内PDF2ページ、マニュアルPDF172ページ、専用SNSによるサポート(6ヶ月期限中回数無制限)、Amazon検索ツール、サイト一括検索ツール
※Amazon検索ツール、およびサイト一括検索ツールはGoogle Chromeの拡張機能でご利用いただけます。
最初の仕入れ商品を宮軒が添削します。
せどりで最初に不安に思うことは「この商品本当に仕入れて売れるのか?」ということではないでしょうか?勇気を出して仕入れて販売しても最初の仕入れが失敗すると落ち込んでしまい、次続けようという気持ちがなくなってしまいます。
その失敗を極限までなくすため、最初の仕入れ10点まで宮軒が添削をします。1期でもこの仕入れ添削は大好評で、間違った商品を仕入れようとして添削で仕入れを思いとどまった人、良い商品を選んでいるのに仕入れをためらっているので背中を押した人など、自信を持って仕入れることができます。これで仕入れの不安を払拭できます。
売れ筋商品は誰にも教えたくないし、独り占めしたいもの。ライバル出品者はみんなそう思っています。
ですが、ライバルが販売している商品をこっそり覗き見する合法的な方法があります。 これを使えばせどり初心者でも売れる商品が一発でわかるので、せどりのベテランと同じ商品を扱えるようになります。
せどりの10年の経験をたった10分で体験できます。せどりの知識がなくてもザックザク仕入れができるようになります。 その方法を教えます。
せどりをやるからにはしっかりと利益管理しないと儲かっているのかいないのかわからなくなります。
RPSSで使う「利益計算・在庫管理シート」はアマゾンの資料をダウンロードして貼り付けるだけで自動的に利益が計算されるようになっています。
面倒な計算も数式も必要ありません。エクセルが苦手でもコピペで簡単に利益計算できます。 これで利益管理もバッチリです。
RPSS0期のメンバーさんが「仕入れがしやすいように」と作ってくれたGoogle Chromeの拡張機能です。
商品タイトルを右クリックするだけで、仕入れ検索ツールから仕入れ商品まで一気にURLを開いてくれるすぐれものです。しかも「商品名」で検索されたサイトが自動的に開きます。
通常なら大量のサイトの中から一つ一つ商品を検索して行かないといけないところ、このツールを使えば一発で在庫の有無がわかります。
もしこのツールを使わずに仕入先を探したら、慣れていない人なら30分もかかるところを、このツールを使えば3秒で在庫の有無がわかります。これは神ツールです。これが使えるだけでも、RPSSに入ってよかった、と思ってもらえるでしょう。
しかもRPSSが終了してもそのままツールは使っていただけます。
■決済について:
銀行振込、クレジットカード決済、BitCash決済、郵便振替、コンビニ決済、ちょコムeマネーよりご選択頂けます。ご注文後、入金が確定しましたら、購入者マイページから商品ファイルをダウンロードして下さい。
カード一括の場合(VISA,MASTER,JCB,アメックス、ダイナース)
カード分割の場合(VISA,MASTER)が利用可能です。
■サービス内容:
案内PDF2ページ、マニュアルPDF172ページ、専用SNSによるサポート(6ヶ月期限中回数無制限)、Amazon検索ツール、サイト一括検索ツール
※Amazon検索ツール、およびサイト一括検索ツールはGoogle Chromeの拡張機能でご利用いただけます。
販売場所はアマゾンでないといけないのですか?メルカリなら経験がありますが、アマゾンは初めてでハードルが高いです。
よくせどり初心者は「メルカリ」に慣れてきたら「アマゾン」と言われますが、最初から稼ぐつもりなら「アマゾン」一択です。
アマゾンはFBAという配送代行システムがあります。このシステムを利用することで忙しい、時間がない人でも24時間365日販売が可能になります。メルカリはこのシステムがないので自分で発送しないといけません。だからこそアマゾン一択なのです。
メルカリはスマホだけでも取引できますが、アマゾンはスマホだけで取引できますか?
できなくはないのですが、代行業者さんとやり取りしたりするためパソコンがあったほうが効率が良いです。特にハイスペックな機能は必要ありません。持っていない方はこの際に手に入れられてはいかがでしょうか?
写真撮影で専用のカメラはいりますか?
商品撮影は発送代行業者さんがやってくれるので必要ありません。
■決済について:
銀行振込、クレジットカード決済、BitCash決済、郵便振替、コンビニ決済、ちょコムeマネーよりご選択頂けます。ご注文後、入金が確定しましたら、購入者マイページから商品ファイルをダウンロードして下さい。
カード一括の場合(VISA,MASTER,JCB,アメックス、ダイナース)
カード分割の場合(VISA,MASTER)が利用可能です。
■サービス内容:
案内PDF2ページ、マニュアルPDF172ページ、専用SNSによるサポート(6ヶ月期限中回数無制限)、Amazon検索ツール、サイト一括検索ツール
※Amazon検索ツール、およびサイト一括検索ツールはGoogle Chromeの拡張機能でご利用いただけます。
昔々せどりのツールがなかった頃、せどりといえば目利きで仕入れるものでした。
店舗を地道に回って、商品を見て仕入れるものでした。
だからこそ経験者が有利でした。
逆に言えばせどり初心者はほとんど売上をあげられませんでした。
今は違います。
店舗にいかなくても売上はあげられます。
せどりの知識がなくても売上は上げられます。
完全在宅で売上はあげられるのです。
どこに住んでいてもいくつになっても稼ぎたいだけ稼げます。
それが「せどり」の最大の魅力です。
あなたもRPSSを実践して完全在宅で手間なくサクッと売上を上げてみませんか?